- ペットシッターsewakl.(セワクル) >
- 小動物(哺乳類・鳥類・魚類・爬虫類)のシッティング
小動物(哺乳類・鳥類・魚類・爬虫類など)の
お世話でお困りならセワクルにお任せ下さい
sewakl.(セワクル)の4つの特長
シッティング経験のある
プロのシッターが専任で対応
外出先でも確認できる
詳細なシッティング報告書
初めてでも分かりやすい
シンプルな料金体系
万が一の保険加入済みと
全額返金保証
sewakl.(セワクル)は
飼い主様のお困りごとを解決し、安心をご提供します
セワクルのシッターが飼い主様の代わりにご自宅に伺い、小動物(哺乳類・鳥類・魚類・爬虫類など)のお世話を代行します。
「旅行や出張で家を空ける事になった」「仕事が忙しいため、定期的に様子を見てほしい」などといった場合は、ぜひご相談下さい。
モルモット
ハムスター
フェレット
インコ
金魚
ヘビ
sewakl.(セワクル)のペットシッターサービスなら
・小動物のシッティング経験がある専門シッターのみ対応します。
・担当は専任制なので、毎回違う人が来ることなく小動物も飼い主様も安心です。
・シッティング報告書の提出方法は、書面やメールなどお好きな形を選べるので外出先でも確認できます。
初めてペットシッターをご利用される方はもちろん、以前に他社でご利用になられた方もぜひsewakl.(セワクル)にご相談下さい。
基本プランの内容<1回45分>
BASIC
sewakl.(セワクル)の小動物シッティングは、飼い主様それぞれのニーズに合わせたお世話をさせて頂きます。
まずは、基本プランのお世話内容をご確認ください、
初回カウンセリング時に詳細なご希望を伺った上で、オリジナルメニューを作成いたします。

哺乳類
ウサギ・ハムスター・モルモット・リスなどのお世話内容
ごはんの用意
遊び
ケージなどの掃除
健康チェック
シッティング報告書

鳥類
インコ・オウム・文鳥などのお世話内容
ごはんの用意
ケージなどの掃除
健康チェック
シッティング報告書
※室内・室外での放鳥は行いません、ご飯の管理が必要な場合は別途ご相談ください(猛禽類の場合)

魚類
金魚・熱帯魚などのお世話内容
ごはんの用意
水槽のお手入れ
シッティング報告書
※水の入れ替えは行いません

爬虫類
ヘビなどのお世話内容
ごはんの用意
健康チェック
シッティング報告書
※初回カウンセリング時に上記のメニューの追加・変更・削除があればお申しつけください。
※出来る限り柔軟にご対応いたしますが、内容によっては対応できない場合もございます。
料金はシンプルな時間制(出張費・交通費なし)
PRICE
sewakl.(セワクル)の小動物シッティング料金は分かりやすい時間制です。
基本のお世話内容と飼い主様のご要望に合わせたオリジナルメニューに要する時間で金額が決定します。
もちろん、基本プランの時間内で終えられる場合は基本プランの料金のみとなります。
<小動物シッティング料金表>
・出張費、交通費、初回カウンセリングの費用なし
・大型連休割増料金なし(年末年始、GWなど)
項目 | 通常料金 | 定期料金 | サービス内容 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
基本プラン1回 45分 | 3,960円(税込) | 3,564円(税込) | ごはんの用意、ケージなどの掃除、遊び、健康チェック、報告書作成 |
![]() |
15分毎の追加料金 ※基本プラン内に収まる場合はかかりません |
660円 (税込) |
660円 (税込) |
お客様のご要望に応じて、 追加時間が必要となった場合の追加料金 |
<追加時間が必要となるケース>
- 頭数追加によるお世話対応の時間延長
- 特殊な対応による時間延長
- 初回カウンセリング時に伺っていた内容と当日の状況が大きく異なる場合
※ご要望内容が基本プラン内の時間で収まるかは、初回カウンセリング時にシッターと相談の上決定下さい。
<全プラン共通規定>
※表示料金は全て税込表示となります。
※初回カウンセリング時のみ交通費一律500円(往復税込)が必要となります。
※ご契約に至らなかった場合は初回カウンセリング代1,100円(税込)が発生します。
※お客様のお住まいの場所によってはバス代又は別途駐車代が必要な場合があります。
※鍵の直接受け取り、返却代1,100円(税込)が必要となります。
<定期プラン規定>
※定期プランは2ヶ月以上のご契約で週2回以上(固定曜日)ご利用の方が対象になります。
※契約期間内での解約申し出があった場合、申し出月分から通常料金でのご請求となります。
※前日、当日キャンセル料に関しましては通常のキャンセル規約に則ります。
※月内で3日以上キャンセルが発生する場合は、最低日数に達しないと判断し、該当月は通常料金でのご請求となります。
※一部地域では定期プラン対応が出来ない場合ございますので、詳しくはお問合せください。
セワクルの料金プランと他社料金プランの違い
DIFFERENCE
他社の料金プランは、通常打ち出している金額に加えて様々な項目によって、追加費用となるケースがございます。
そのため、最終の金額が非常に分かりづらい事が多々ございます。
sewakl.(セワクル)はシンプルな時間制での料金なので、総額が分かりやすく追加費用は一切ございません。
また、ウサギであってもインコであってもハムスターであっても金額が変わらないのが特徴です。
お支払い方法は安心の後払い制
PAYMENT
お支払は安心の後払い制で、お近くの以下のコンビニで、24時間いつでもお支払頂けます。
お世話終了後、月末締めにてご利用明細書と請求書をお送りいたします。
翌月20日までに各コンビニでお支払いください。
※コンビニ払い用紙発行手数料220円(税込)がかかります。※銀行振込対応となった場合も同様に220円は必要です。
キャンセルについての規定
CANCEL
シッティング予定日2日前の20時よりキャンセル料金が発生いたします。
予定日2日前の20時~予定日1日前の20時にご連絡の場合 お見積り金額の50%
予定日1日前の20時~予定日当日にご連絡の場合 お見積り金額の100%
※ご連絡がなく無断キャンセルとなった場合もお見積り金額の100%をご請求いたしますのでご注意ください。
安心してご依頼いただくためのチェックポイント
CHECK
-
保険加入済みの有資格者のシッターが対応
鍵のお預かりや、ご自宅に上がってお世話をさせて頂くので、何か起きた場合の補償がないと不安となるでしょう。sewakl.(セワクル)のシッターは全て賠償責任保険に加入済みで、専門の資格を保持しています。安心して私たちにお任せ下さい。
満足度96%!
“ココが違うよ”セワクルの小動物シッティング
POINT
-
資格を持ったプロのシッターである事は当たり前、
日々サービス品質向上に取り組んでいます!他社では資格を持っていない場合や、必要な届け出をしていないシッターが対応する事も・・・sewakl.(セワクル)なら専門の資格や届け出をしている正真正銘プロのシッターが対応します。
また、より専門性を高めるためのさらなる資格の取得や技術の向上など、日々取り組んでいます。
-
シッティング報告書は形式的なものではなく、
毎回オリジナルでしっかり作っています!他社では提出方法に関わらず、毎回同じ項目に似たような文章を記入して形だけの報告になっていることも・・sewakl.(セワクル)では、飼い主様にしっかりと様子が伝わるように、毎回丁寧にオリジナルの文章で作成しています。
-
サービス品質に自信があるからこそ、
万が一納得頂けなかった場合の全額返金保証があります!鍵を預ける事や家に入られるのは少し不安、実際のシッティング内容がわからないし・・・初めてご利用される方は特に不安があるのは当然の事でしょう。そこでsewakl.(セワクル)では、何かあった場合の保険に加入済みはもちろんの事、 業界初の全額返金保証をご用意しています。
小動物シッティング対応エリア
AREA
ペットシッターは、ペットのお世話を十分にできず、ペットホテルへの送迎に負担を感じる方や、
お知り合いの方にお世話を頼めないという方のために、お客様のご自宅に伺いお世話を代行致します。
という事情をお持ちの方にご利用頂いております。
単発でのご依頼はもちろん、定期的にご利用したい場合もお気軽にお問合せくださいませ。
ペットシッターsewakl.(セワクル)は、分かりやすいサービス内容と料金体系で、
資格を保持した専門のシッターが専任性で担当致します。
鍵をお渡し頂く事や、家に入られることで不安を感じる方のために、保険にも加入済みです。
シッティングをお申込みの前には、必ず初回カウンセリングを実施するので、不安な点は全てなんなりとご質問下さい。