\今なら初回カウンセリング無料/
お世話は現在、以下のエリアで対応しています。
さらに、対応エリアは随時拡大中です!
お気軽にご相談ください。
北海道(札幌含む)・埼玉(さいたま含む)・宮城県(仙台含む)・群馬県(前橋、高崎含む)・広島県・その他も順次拡大予定
大切なご家族の代わりに
ペットのお世話をする仕事です。

生活環境を変えることなくお留守番できるから、ペットにストレスがかかりにくい! ご家族にとっては旅行や出張、急な入院などでペットのお世話ができない問題を解消できる便利なサービスです。

ペットホテルだとこんなことも…
ペットがいつもと違う環境で体調を崩してしまう
送迎をするのが面倒
ペットシッターとホテルの違いは?
特徴
ペットシッター
- ・ペットにとって安心できるご自宅で、お世話全般を行ってくれる
- ・鍵の預かりまたは、スマートロック開錠が必要
ペットホテル
- ・個々に合わせたお世話内容ではない
- ・トリミングやマッサージを受けられる場合あり
ペットシッター (セワクル) |
ペットホテル | |
ストレス負荷 | ||
料金設定 | ||
病気のリスク | ||
送迎の手間 |
わんちゃんの場合
基本プラン
1回60分
旅行や長期の外出に便利なスタンダードな
お散歩ありのお世話内容
通常料金
4,620円(税込)
定額料金
4,158円(税込)
※週2回 2ヶ月以上の契約の場合
お世話だけプラン
1回45分
散歩が特に必要ない方向けのお世話内容
通常料金
3,960円(税込)
定額料金
3,564円(税込)
※週2回 2ヶ月以上の契約の場合
お散歩だけプラン
1回30分
お仕事やご家族の体調などでお散歩に行けないときに便利なお世話内容です。
通常料金
3,520円(税込)
定額料金
3,168円(税込)
※週2回 2ヶ月以上の契約の場合
お泊まりプラン
最大12時間
長時間しっかりお世話してほしい方向け。内容は相
談の上オーダーメイドで。(20:00~8:00)
通常料金
29,800円(税込)
ねこちゃんの場合
基本プラン
1回45分
旅行や長期の外出に便利なスタンダードなお世話内容
通常料金
3,960円(税込)
定額料金
3,564円(税込)
※週2回 2ヶ月以上の契約の場合
お泊まりプラン
最大12時間
長時間しっかりお世話してほしい方向け。内容は相談の上オーダーメイドで。
(20:00~8:00)
通常料金
29,800円(税込)
小動物の場合
基本プラン
1回45分
旅行や長期の外出に便利なスタンダードなお世話内容
通常料金
3,960円(税込)
定額料金
3,564円(税込)
※週2回 2ヶ月以上の契約の場合
(ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィーク、年末年始等)
通常料金 | ハイシーズン | |
わんちゃん基本 |
4,620
円(税込)
|
5,082
円(税込)
|
わんちゃんお世話 ねこちゃん基本 小動物基本 |
3,960
円(税込)
|
4,356
円(税込)
|
お散歩のみ プラン |
3,520
円(税込)
|
3,872
円(税込)
|
15分毎の 追加料金 |
660
円(税込)
|
726
円(税込)
|
※期間中は利用料金が10%割増となります
ゴールデンウィーク:4月29日~5月7日
お盆:8月11日~8月20日
シルバーウィーク:9月16日~9月24日
年末年始:12月23日~1月8日
ペットシッターを月額で依頼できますか?
申し訳ございませんが、月額料金制度は行なっておりません。料金は訪問回数やサービス内容に応じてプランが設定されています。
ペットシッターはペットホテルよりも安く利用できますか?
ペットシッターとペットホテルの料金は、サービス内容や利用期間によって異なります。一般的に、自宅訪問型ペットシッターは訪問回数やサービス内容に応じた料金設定がされており、ペットホテルよりも安く利用できることがあります。
ペットシッターの値段相場はどれくらいですか?
訪問回数、プラン内容によって異なりますがご飯のお世話1回のみであれば交通費含めて4,500~6,000円で行われるケースが多いです。
ペットシッターを1日利用した際の料金はどれくらいですか?
朝・晩のご飯などの2回お世話お任せいただく場合であれば、45分お世話だけプラン2回分となりますので7,920円(税込)の料金となります。
ペットシッター料金には、交通費などの経費も含まれていますか?
全て交通費など経費は含まれております。そのため、記載のプラン料金のみのお支払いのみとなります。
ペットシッター料金は、老犬や幼犬などでも変わりませんか?
老犬や幼犬で料金は変わりません。ご安心してご利用いただければと思います。
ペットシッターは、モルモットや文鳥なども依頼できますか?
ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモット、インコ、金魚、熱帯魚、その他爬虫類など小動物全般も対応可能です。
※シッターにより対応可否が異なるためご相談ください
大型種の料金は変わりますか?
種類や大きさなどでの料金追加はございません。
※シッターにより対応可否が異なるためご相談ください
4つの理由
-
01
犬・猫専門の資格を持った、
プロのシッターが専任で対応セワクルシッターは「動物関連資格資格」を保持したシッターです。
「動物取扱業」の登録もしております。 -
02
外出先でも確認できる、
丁寧で詳細なシッティング報告書シッティング中のペット(お子様)の様子が見られないと不安に思う方のために、詳細な報告書やお写真をLINEやメールでお送り致します。
-
03
初めてでも分かりやすいシンプルな料金体系
料金はシンプルな時間制です。
頭数追加・大きさによって費用は変わりません。
(※交通費・パーキング代は場合によっては頂いております。)
初回カウンセリング時に詳細な説明とお見積り書を提示するので、初めてでも安心してご利用いただけます。 -
04
万が一のための
保険加入済みと全額返金保証ご自宅に関する鍵の事や家の物、ペット(お子様)への対応で不安のある方のために保険に加入しています。
また、万が一サービス内容にご納得頂けなかった場合に、利用料金の全額返金保証があるので、安心してお任せいただけます。
安全安心と確かな信頼
高品質ペットシッター
大切なペットを預けるならセワクル。
リピート率96%の業界最高水準のホスピタリティと豊富な経験を誇る
資格を保有した女性シッターにペットのお世話をお任せください。
-
Oyama Megumi
-
Morikawa Yuri
-
Monma Sawako
-
Furukawa Yukari
愛犬飼育管理士 ホリスティックケアカウンセラー ペットフーディスト
-
Sakamoto Rika
-
Torigoe Aya
愛犬飼育管理士
-
Sato Yoshimi
-
Akai Mayumi
認定ペットシッター パピーティーチャー
弊社の資格や経験のある信頼性の高いペットシッターをご紹介しお客様に安心してご利用いただけるものであることを前提とし、一部の悪質なペットシッターによるトラブルの注意喚起を行います。
気をつけるべきトラブル1:盗難
自宅に出入りするため、信頼できない業者を利用すると、家財や貴重品の盗難のリスクがあります。
ペットシッターを選ぶ際は、口コミや評価を確認し、信頼性の高い業者を選ぶことが重要です。また、ペットシッターが持つ資格や経験を確認することも忘れずに行いましょう。
気をつけるべきトラブル2:請求料金
悪質な業者は請求料金の水増しリスクもあります。
弊社のペットシッターサービスでは、料金体系が明確で、お客様に安心してご利用いただけるサービスを提供しております。
お客様の声
よくあるご質問
ペットシッターはペットホテルより不安(怖い)のですが、トラブルはないですか?
現状、特筆すべきトラブル*は発生しておりません。
背景としては、弊社のペットシッターサービスでは、100%資格保有者の信頼性の高いペットシッターをご紹介し、お客様に安心してご利用いただけるサービスを提供しております。
*弊社でトラブルとした事案
ペットシッターを泊まり込みで依頼することはできますか?
申し訳ございませんが、泊まり込みでのご依頼は承っておりません。
散歩代行だけお願いすることはできますか?
可能でございます。「お散歩だけプラン」でご依頼をいただければと思います。
爪切りやお風呂などもお願いすることはできますか?
弊社では、ペットの爪切りやお風呂のサービスは提供しておりません。
爪切りやお風呂については、専門のトリマーやペットサロンをご利用いただくことをお勧めいたします。
もちろん、ペットシッターがご自宅に訪問する際に、お客様からのご要望に応じてできる範囲でのサポートはさせていただきますが、爪切りやお風呂に関しましては、専門的な技術が必要となるため、対応が難しい状況です。
何卒ご理解いただけますと幸いです。
オプションも充実!

詳しくはこちら

その他のオプションを見る
スマートロックにも対応!
家族以外に自宅の鍵を預けるのは不安…
合鍵の作製、鍵の受け渡し、郵送をいつも手間に感じていて…
そのお悩み、「bitlock MINI × セワクル」
なら解決できます!
セワクルではスマートロック*を活用したカギの受け渡しに対応しております。また、これから導入を検討されている方にはお得に購入できるキャンペーンも実施しております。
*スマートロックはbitlockに限ります
詳しくはこちら